海事ギルド登録証。
これをつかって転職できるのは傭兵、用心棒、地方海賊、准士官の4つ。
まだ2レベルのため傭兵にしかなれない。
なりたい准士官は戦闘レベル4の合計レベル7のため、とりあえずはレベル上げするしかない。
さて、バザーをやっている人がいるので覗いてみよう・・・高い!なんなんだ!所持金より2桁も高いものまである。
まぁいい。大人しくクエストをやるか・・・。
順調にクエストをこなしつつ、ならず者、小型海賊船、海軍くずれをひたすら倒してレベルアップを重ね、探検がてら各港も訪れると、冒険レベルもアップした。敵を倒して手に入る戦利品を売りさばくと交易レベルもあがった。
そして冒険レベル2、交易レベル1、戦闘レベル4になり晴れて准士官になれた。階級でいうとようやく二等兵曹といったところか?ちょっとうれしい。
准士官に任官され、お金もたまってきたので船や武器をグレードアップをしようと造船所に向かう。
船も大砲もさまざまな種類があり、港によって売っているものも違うので見ているだけで楽しい。
カレー造船所の軽ガレーがあと1レベルで乗れるようだが、いくらだ?・・・15万!クエを繰り返せば貯められると思うが、時間がかかりそうだ。
船に交易も考えたが、船倉が小さいので儲けるのは厳しいだろう。
とりあえず今搭載している大砲より強力なデミ・キャノン砲が買える値段だったので乗せ換える。
ロンドンでは相変わらずバザーをしている人が多い。ピザ1200これは買える。ためしに買ってみるか。
ピキーンという音とともに行動力が回復・・・おや?1200払ってこれだけか!?
酒場での回復なら100出せば全回復できるというのに、これは懐に痛い。
長期航海するには必要かもしれないが、今のところ行動力が尽きる前に寄港できるので、当分は必要なさそうだ。
これをつかって転職できるのは傭兵、用心棒、地方海賊、准士官の4つ。
まだ2レベルのため傭兵にしかなれない。
なりたい准士官は戦闘レベル4の合計レベル7のため、とりあえずはレベル上げするしかない。
さて、バザーをやっている人がいるので覗いてみよう・・・高い!なんなんだ!所持金より2桁も高いものまである。
まぁいい。大人しくクエストをやるか・・・。
順調にクエストをこなしつつ、ならず者、小型海賊船、海軍くずれをひたすら倒してレベルアップを重ね、探検がてら各港も訪れると、冒険レベルもアップした。敵を倒して手に入る戦利品を売りさばくと交易レベルもあがった。
そして冒険レベル2、交易レベル1、戦闘レベル4になり晴れて准士官になれた。階級でいうとようやく二等兵曹といったところか?ちょっとうれしい。
准士官に任官され、お金もたまってきたので船や武器をグレードアップをしようと造船所に向かう。
船も大砲もさまざまな種類があり、港によって売っているものも違うので見ているだけで楽しい。
カレー造船所の軽ガレーがあと1レベルで乗れるようだが、いくらだ?・・・15万!クエを繰り返せば貯められると思うが、時間がかかりそうだ。
船に交易も考えたが、船倉が小さいので儲けるのは厳しいだろう。
とりあえず今搭載している大砲より強力なデミ・キャノン砲が買える値段だったので乗せ換える。
ロンドンでは相変わらずバザーをしている人が多い。ピザ1200これは買える。ためしに買ってみるか。
ピキーンという音とともに行動力が回復・・・おや?1200払ってこれだけか!?
酒場での回復なら100出せば全回復できるというのに、これは懐に痛い。
長期航海するには必要かもしれないが、今のところ行動力が尽きる前に寄港できるので、当分は必要なさそうだ。
コメント